神奈川県箱根にある箱根底倉温泉。泉質は弱アルカリ性低張性泉です。是非一度お立ち寄りください。

ヤッピートラベル

[弱アルカリ性低張性泉]

箱根底倉温泉

はこねそこくらおんせん

神奈川県足柄下郡箱根町底倉240-1

江戸期に「箱根七湯」と呼ばれた温泉のひとつである「底倉温泉」は、蛇骨渓谷に位置する岩盤より湧き出る温泉。この渓谷は、1590年に豊臣秀吉が小田原城を攻め入る際に、入浴されたと伝えられる石風呂がある。温泉はナトリウム塩化物泉・弱アルカリ性低張性泉。

箱根底倉温泉周辺の宿泊施設

KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)

KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)
旅館
神奈川県足柄下郡箱根町木賀1014

源泉かけ流しの宿 櫻休庵 別亭 凛 [OUKYUAN BETEI RIN]

源泉かけ流しの宿 櫻休庵 別亭 凛 [OUKYUAN BETEI RIN]
旅館
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1348-1

アサンテ・イン

アサンテ・イン
民宿
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野167-10

全250件の宿泊施設をチェック

箱根底倉温泉の周辺地図

大きな地図で確認する

2024-05-18更新

宿泊日
部屋
大人
子供(小学生)
子供(幼児 食事・布団あり)
子供(幼児 食事あり)
子供(幼児 布団あり)
子供(幼児 食事・布団なし)


キーワード検索

ヤッピートラベル携帯版のご案内

ヤッピートラベル携帯版 QRコード 同じURLで携帯電話・スマートフォンからでもこのページを見ることができます。
https://t.yapy.jp/onsen/2400/
露天風呂のある宿泊施設
貸切露天風呂のある宿泊施設
インターネットの出来る宿泊施設
ペットと一緒に泊まれる宿泊施設




▲ページの先頭へ戻る